キラキラッキー ~デカチワ+1物語~
デカチワ♪ラッキーとビションフリーゼ♪PONちゃんの日常

プロフィール
ラッキー:
2012年5月10日生まれのチワワ。
現在の体重4.7キロ(マックス5.4キロ)。
手足が長くてチワワ界の速水もこみちクン?(親ばか)
PONちゃん:
2014年12月18日生まれのビションフリーゼ。
体重4.5キロ
ラキママ:
2012年7月21日からラッキーのママに
2015年2月21日からPONちゃんのママになりました。
愛媛県在住。
キョッキー:
中学校2年生の息子。バレー部。
パパ:
毎日ラッキーとPONちゃんにおやつをくれる優しいパパ。
2012年5月10日生まれのチワワ。
現在の体重4.7キロ(マックス5.4キロ)。
手足が長くてチワワ界の速水もこみちクン?(親ばか)
PONちゃん:
2014年12月18日生まれのビションフリーゼ。
体重4.5キロ
ラキママ:
2012年7月21日からラッキーのママに
2015年2月21日からPONちゃんのママになりました。
愛媛県在住。
キョッキー:
中学校2年生の息子。バレー部。
パパ:
毎日ラッキーとPONちゃんにおやつをくれる優しいパパ。
ラッキー
ポンちゃん
2017年は走る
2017年は走る
お久しぶりです~~。
放置しすぎて広告が出ちゃってましたね(;^_^A
実はインスタグラムにちょっと遊びに行くつもりが・・・
行ったきり帰ってこれなくなってました(涙)
おヒマな方はインスタの方で「ラキママ」で探してね~~💦
2017年の目標は!!走る!!

ということで・・・・・某ドッグランの年間パスポートを買っちゃいました!
これで1年間ドッグラン行き放題。やったーー。

ぽんちゃん2歳になりました。若いうちに走れ~~(*^▽^*)

イタグレのブルーちゃんのママの前に、オヤツ待ちの列が(◎_◎;)
ブログをサボってる間に、イタグレちゃんと仲良くなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とっても可愛いし、ほんわかして優しいのですっかりイタグレらぶ💛

そして早くもラッキーにライバル登場☆彡
マカロンちゃんが戦ってくれました。
ラッキーは結構男らしいワンコなんですが、
対等に戦えるなんてスゴイです。今までなかった展開。

大きさも気の強さもちょうどいいライバル☆彡
青春が始まる予感がします~~~💛男同士だけど。

ぽんちゃんも気づかないうちに、お友達が出来てるかもよ(*^-^*)
うしろうしろ(笑)
放置しすぎて広告が出ちゃってましたね(;^_^A
実はインスタグラムにちょっと遊びに行くつもりが・・・
行ったきり帰ってこれなくなってました(涙)
おヒマな方はインスタの方で「ラキママ」で探してね~~💦
2017年の目標は!!走る!!

ということで・・・・・某ドッグランの年間パスポートを買っちゃいました!
これで1年間ドッグラン行き放題。やったーー。

ぽんちゃん2歳になりました。若いうちに走れ~~(*^▽^*)

イタグレのブルーちゃんのママの前に、オヤツ待ちの列が(◎_◎;)
ブログをサボってる間に、イタグレちゃんと仲良くなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とっても可愛いし、ほんわかして優しいのですっかりイタグレらぶ💛

そして早くもラッキーにライバル登場☆彡
マカロンちゃんが戦ってくれました。
ラッキーは結構男らしいワンコなんですが、
対等に戦えるなんてスゴイです。今までなかった展開。

大きさも気の強さもちょうどいいライバル☆彡
青春が始まる予感がします~~~💛男同士だけど。

ぽんちゃんも気づかないうちに、お友達が出来てるかもよ(*^-^*)
うしろうしろ(笑)
スポンサーサイト
理想のビション❤ルーくん
理想のビション❤ルーくん
保護色ブラザーズ
保護色ブラザーズ
ラッキーの謎のテスト
ラッキーの謎のテスト
ラッキーがしつけ教室の「謎のテストを受けるぞ~!」
と決めたものの・・・・
一番の難関は → テスト内容がハッキリわからないこと。
二番目の難関は → 言い出しにくいこと(;^_^A
でしたが・・・・
とりあえず一回受けてみたら内容がわかるじゃん~ということで
受けてみることにしました((+_+))
あまりにも出来ないと、ほかの犬の迷惑になる恐れがあるので
(集団でステイの項目があるので)、言い出しにくいのですが・・・(笑)
謎のテストは トライアルと呼ばれていて・・・・
COD (コミュニティー オビディエンス ドッグ)
OD (オビディエンス ドッグ)
ODX (オビディエンス ドッグ エクセレント)
UD (ユーティリティー ドッグ)
の4段階あり・・・一個目のCODを受けました。
3回合格すると資格取得となり、次の段階に進めるようです。

受けてみたところ・・・気候が良かったせいか・・・大量合格者が出ました。
ラッキーも何故か波に乗って合格(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私がテンパって、呼んじゃいけないのに「ラッキー」と途中で呼んだりと
アクシデント満載でした(笑)

手作りっぽい合格証には・・・・なぞの・・・・
国際愛犬家協会の文字が・・・・・
結局なんとなく謎は残ったままのテストなのでした・・・。

にほんブログ村
と決めたものの・・・・
一番の難関は → テスト内容がハッキリわからないこと。
二番目の難関は → 言い出しにくいこと(;^_^A
でしたが・・・・
とりあえず一回受けてみたら内容がわかるじゃん~ということで
受けてみることにしました((+_+))
あまりにも出来ないと、ほかの犬の迷惑になる恐れがあるので
(集団でステイの項目があるので)、言い出しにくいのですが・・・(笑)
謎のテストは トライアルと呼ばれていて・・・・
COD (コミュニティー オビディエンス ドッグ)
OD (オビディエンス ドッグ)
ODX (オビディエンス ドッグ エクセレント)
UD (ユーティリティー ドッグ)
の4段階あり・・・一個目のCODを受けました。
3回合格すると資格取得となり、次の段階に進めるようです。

受けてみたところ・・・気候が良かったせいか・・・大量合格者が出ました。
ラッキーも何故か波に乗って合格(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私がテンパって、呼んじゃいけないのに「ラッキー」と途中で呼んだりと
アクシデント満載でした(笑)

手作りっぽい合格証には・・・・なぞの・・・・
国際愛犬家協会の文字が・・・・・
結局なんとなく謎は残ったままのテストなのでした・・・。

にほんブログ村
ソファー買い替えました。
ソファー買い替えました。
ポンちゃんの破壊活動&ラッキーの舐め舐め活動のおかげで
気持ち悪い感じになったソファーをやっと買い換えました。
舐められても良いように合成皮革!!!
革のソファーの方がいい感じのものが多かったけど・・・・・
革を舐めてブヨブヨにしそう(笑)!!
前回の布のソファーは舐められたところだけ色が変わったし~(;^_^A

白っぽい色と悩んで・・・・こげ茶にしたけど・・・・・
失敗かもしれない( ;∀;)
とにかく抜け毛が目立ちます。

お値段以上ニトリ製です💛

ちなみにラッキーの指定席のひじ掛けは、今回乗れないタイプです。

「前のソファーに戻してください!!」
写真写りも悪いかもね・・・黒っぽすぎて💦
でもでも~~慣れたら平気さっ!!
気持ち悪い感じになったソファーをやっと買い換えました。
舐められても良いように合成皮革!!!
革のソファーの方がいい感じのものが多かったけど・・・・・
革を舐めてブヨブヨにしそう(笑)!!
前回の布のソファーは舐められたところだけ色が変わったし~(;^_^A

白っぽい色と悩んで・・・・こげ茶にしたけど・・・・・
失敗かもしれない( ;∀;)
とにかく抜け毛が目立ちます。

お値段以上ニトリ製です💛

ちなみにラッキーの指定席のひじ掛けは、今回乗れないタイプです。

「前のソファーに戻してください!!」
写真写りも悪いかもね・・・黒っぽすぎて💦
でもでも~~慣れたら平気さっ!!
NoTitle
今年の一文字は 『走』ですね
年パスって あの少~し距離のあるランでしょうか?
元気にいっぱい走る姿は嬉しいものですからね
ママさんもお若いうちに ワンコ孝行頑張ってください。
それぞれに お友達も増え ハッピー新年ですね~
我が家では 重量が増え アンハッピー新年?年中?
スポンサーまで付くほどお偉くなったラキママさん
たまにはブログで 二人の姿見せてね
おやつ待ちの列 可愛すぎる
らみしんか~ちゃん。さんへ
今年はランで走り込み、悲願の
かけっこ公園一位の座を奪いたいと思います!!
勝つぞ~~(*^▽^*)
イタグレちゃんとかけっこ武者修行☆彡
らみねえは体重・・・どうしましょう(笑)
ギネス記録を狙う?
NoTitle
毎日あたらしいラッキーとポンちゃんのお写真が見れるので楽しいです♪
躍動感がハンパない!楽しそうに走っていますね~!
ナナソラママさんへ
いつまで更新が続くかは謎ですが・・・
今年はいっぱい走るのを目標に頑張ります(*^▽^*)